今日もわくわく
シニアDay
4つの
セミナー
●事前申し込み不要 ●参加無料
シニアライフを心豊かに暮らすためのセミナーを4つのテーマで開催します。
お金のこと。仕事のこと。生きがいのこと。そして健康な心身のこと。
ご関心のあるテーマにご参加いただけます。
開場 各回開始10分前(各回入替制)
定員 各回20名
●セミナー1
10:20-11:20 「 賢いシニアのマネープラン」
中村雄一郎/終活カウンセラー
●セミナー2
11:30-12:30 「ちょこっとボランティア」
加藤慎也/富士市ボランティアセンター
松本哲司/シニア&子どもカフェ遊
清水敏雄/富士市災害ボランティア連絡会
●セミナー3
12:50-13:50 「仕事の見つけ方と就活のコツ」
勝亦綾子/キャリアコンサルタント
ゲスト
増田務/富士市シルバー人材センター
上柳正仁/㈱アイ・ブロード
●セミナー4
14:00-15:00 「らくらく楽しく脳トレ」
後藤由香里/社会教育課派遣脳トレ講師
20の
クラフト
ブース
10時~15時
シニアライフに、気軽に新しいことをはじめてみませんか。
アクティブな屋外活動もいいけれど、ステイホームでも楽しむことができたらい
いですね。
おすすめの創作活動ブースが並びます。
作品展示、創作ミニ体験、お買い物など
ゆっくりお楽しみいただけます。
【出展者】
●木工・鉄:木鉄工房
●お正月用玄関飾り:富士市シルバー人材センター
●書画:心徳教室
●木のおもちゃ:か木くけ工房
●紙人形:多賀紙人形
●切り絵:関崎菊一
●紙バンド小物:なおみの紙バンド教室
●古帯のバッグ:遠藤いくみ
●グラスアート:グラスアートなでしこ
●押し花アート:押し花グループ葵
●草のバッタ/鼻笛:林利昭
●竹工芸:富士山スズ竹工芸同好会
●表装:岳麓表装会
●書:一社)笑い文字普及協会
●書とはがき絵:楽遊会
●編み物:ニットルーム幸
●ハーバリウム:アトリエKao
●イラスト画「敗戦から令和」:松本哲司
●着物地製品(東北支援):石巻 咲プロジェクト